人気ブログランキング | 話題のタグを見る

地給市場 閉店のお知らせ

余りにも突然ではありますが、4月29日(火)をもちまして地給市場を閉店致しました。
生産者の方々とお客様の方々、多くの仲間に支えられて続けることができました。
皆さんに、感謝の気持ちでいっぱいです。
5年間、本当にありがとうございました。

このブログを読んでいただいている皆様にも何度も励まされました。

地給市場は閉店致しましたが、私たちのチャレンジが終わった訳ではありません。
今後は、地給市場 再開に向けて新拠点探しをはじめます。

新しいお店でまた皆さんにお会いできることを楽しみにしています。

当面は、自宅にて調味料などの量り売りの対応はさせていただきますのでご連絡下さい。
出張量り売りなども考えておりますのでお楽しみに。

これからも「量り売りで行こう!」でがんばります。

# by genkiueno | 2008-04-30 00:21 | お知らせ  

分別は手間? 量り売りは手間?

4月に入るといろいろな仕組みが替わります。
ニュースでもいろいろ話題になっていますが、周知が徹底されていなくて戸惑うこともあります。

ゴミや資源物の回収方法も4月から変わった所も多くあるのではないでしょうか。
容器包装リサイクル法により今までゴミとして出していたものも資源回収されるようになってきました。(時間がかかりました)
私たちの地域でも、缶や瓶、トレー、豆腐や卵のパック、牛乳パック、などはかなり前から回収をしていましたが、お菓子などの袋、菓子箱、カップ麺などのカップなどから紙コップや写真はミックス紙として回収できるようになった。(その他にもいろいろ)
汚れのあるものは回収できないのでキレイに洗って乾かして回収してもらうなどルールもいろいろありますが、細かに分別をすると確かに焼却ゴミは減ります。一方で資源物の多さを実感します。(過剰包装は今でも多いですね)

この容器包装リサイクル法では、消費者、市町村、企業、リサイクル事業者に役割をあたえてリサイクルの仕組みを成り立たせている。
それぞれの役割は簡単に言うと、消費者は分別。市町村は回収。製品を販売する企業はリサイクル費用を出すこととリサイクル容器の使用。リサイクル事業者は回収された資源を再商品化する。である。

消費者の役割である分別。なかなか一般家庭に浸透させるのは難しいようで、資源物のなかに回収できないものが混ざっていたり、汚れたままのものが入っていたりするようです。100%の分別は難しい。

テレビの特集番組で見たのですが、ある自治体の話題でその自治体が契約を結んでいるリサイクル事業者が分別の達成率が80%を下回る回収物の受け入れを拒否した。これは余りにも分別が適正になされていないことへの対応策だそうです。リサイクル工場では膨大な量の回収物から手作業でゴミを取り除く作業をしています。分別の負担を工場に押し付けるのではなく消費者が意識を高めるためには受け入れ拒否というアピールも仕方ないように思えました。
回収を請け負う自治体は受け入れ拒否をされた分別達成率の低い資源物を焼却せざるを得なく、別途予算を組んで焼却したそうだ。
そして今度は自治体が分別のできていない資源物を回収せずに置いていくようにした。その結果、街の至る所に残された資源ゴミが転がっている情景が映されていました。
結局は消費者がしっかり分別をしなければこのリサイクルは成り立たないことが見えてきました。

実際に家庭で分別に取り組んでみると、分別の方法をよく理解した上で取り組むとそんなに難しいものではありません。これは「分別の方法を理解しよう」と言う気持ちがあって始めて理解できるのであって、関心のない人にはめんどくさく難しいだけかも知れません。悪い方向に考えると、「面倒だから全部可燃ゴミで良いや!」と言うことにもなりかねません。わたしたち消費者が分別の責任を果たすという自覚が試されているのでしょう。
「分別が手間」と考えるようになるとこれからはものを買う時に分別をすることを前提に「容器の分別のしやすさ」も考慮に入れた商品選びがされるようになるかも知れません。

お買い物の後に押し寄せて来る「分別の手間」
お買い物の前に一手間掛けて容器を用意して量り売りを利用すれば解決していまいます。
手間は買い物の前にかけましょう。
買い物袋を用意します。(レジ袋はもらいません)
何を買うかを考え、量り売りやばら売りで買えるものは容器を用意します。
これだけでも環境にいいお買い物ができますね。

# by genkiueno | 2008-04-16 10:47 | あれやこれや  

ご出産おめでとう

今年に入ってから、地給市場のお客さんで出産が続いています。
今日は、以前お惣菜作りのお手伝いもしてくれた方に赤ちゃんが生まれました。
自宅分娩で元気な赤ちゃんを出産されました。
おめでとうございます。

この地域では、自宅で出産される方も多くおられます。
出産をする環境もとても大切ですね。
いま出産を取り巻く環境が激変していると言ってもいいでしょう。
お母さんにも生まれてくる赤ちゃんにもより良い環境とは・・・
そんな事も考えます。
地給市場というお店をとおして、何人ものお母さんの誕生、赤ちゃんと出会った来ました。
そして子供たちの成長を見る事ができるのはとても幸せな事です。

今日生まれた赤ちゃんと、お母さん、お父さんに
山根麻以さんの曲『君を愛してる』の歌詞を贈りたいと思います。

パパとままがむかし恋をして
愛の中からきみが生まれた
きみが笑うとパパはしあわせ
きみがいるからママはうれしい
きみを愛している
いつも愛している
こんなに愛してる
心から Oh!Yes

広い地球でパパに会うために
ぼくは来たんだ 愛の国から
ママのおなかで聞いた音楽は
宇宙のマジック 永遠の音
パパを愛している
ママを愛している
こんなに愛してる
心から Oh!Yes

どんなときにも忘れないでいて
愛の中からきみは生まれた
これからずっと一緒に旅をしよう
素敵な夢を一緒に生きていこう
きみを愛している
いつも愛している
こんなに愛している
心から 心から 心から

空と海がむかし恋をして
愛の中からきみが生まれた
ご出産おめでとう_f0040341_1725375.jpg

# by genkiueno | 2008-04-14 17:28 | 地給市場日記  

切り干し大根の量り売り

切り干し大根の量り売りを始めました。
この切り干し大根は、大根を作った人の自家生です。
農薬や化学肥料を使わずに育てられた大根を使って天日で干された切り干しを食べれるなんてとても幸せですね。

切り干し大根はその名のとおり、大根を細く切って天日で干したもの。
太陽の光を浴びると甘みが増し、栄養素も増えるのです。
調べてみると大根に比べカルシウムは約15倍、鉄分は約30倍、ビタミンB1、B2は約10倍になるそうです。貧血の予防、冷え性の予防などの効能もある。

まあ知識はさておき、食べておいしいのが一番。
工夫を凝らしておいしく食べていただきたいです。

今回の切り干し大根の量り売りは、なくなり次第終わりです。
是非試してみて下さい。
切り干し大根の量り売り_f0040341_924216.jpg

切り干し大根の量り売り容器→紙袋やポリ袋をご持参下さい。

# by genkiueno | 2008-04-07 09:25 | 地産食材  

ナチュラルフードマーケット

Topangaに滞在中に連れて行ってもらったナチュラルフードマーケットを紹介したいと思います。
まず最初はFollowYourHeartというマーケット。素敵な店名ですが、このお店はカフェとマーケットが一緒になっていて、カフェはベジタリアンメニュー。1971年に4人の仲間がスタートさせた言わばベジタリアンカフェの先駆け的存在らしい。TopangaCanyonのヒッピー達や菜食主義の子連れのお母さんたちに指示されて来たそうで、マーケットでは地域の有機栽培農家から仕入れた野菜も並ぶ。大量に野菜を並べるのではなく自分たちが手に入れるのに可能なだけを仕入れる様だが日本の自然食品店に比べるとそれでも量は多い方だ。その他にもフェアトレードの商品も販売していた。雑穀やナッツ類の量り売りコーナーもありました。
ナチュラルフードマーケット_f0040341_14145850.jpg

ナチュラルフードマーケット_f0040341_14132094.jpg

写真は少しぼやけていますが、この量り売りの容器を見て、地給市場にも欲しくなりました。

次は、WHOLE FOODSと言うマーケット。こちらはアメリカ、カナダ、イギリスにチェーン展開しているナチュラルフードマーケットで店舗の規模や品揃えが凄い。野菜も有機栽培のものを基本的には入れているらしい。LOCALの文字が目に入ったが、これは地産の野菜と言う意味。陸送時間7時間以内と限定している。このお店でも小規模農家の援助、農園内での作物の多様性の確保、有機栽培の奨励などの取り組みをしている。その他の食品に関しても非遺伝子組み換え商品の認定、オーガニック認定、ローカル認定など独自の表示をして消費者が商品を選びやすくなっている。店内には野菜などの農作物から、食肉、魚介類、ワインやビールなどの酒類、総菜、スイーツ、加工食品、サプリメント、日用雑貨などその品揃えは豊富で、その多くはオーガニックであったり、環境に配慮した製品でした。円高と言うのを差し引いても、よく見慣れた商品が日本の3〜4割は安く売られていて目移りしてしまった。お土産もこのマーケットでたくさん買いました。
ナチュラルフードマーケット_f0040341_14162833.jpg

雑穀やナッツ類の量り売りもずらっと並ぶ。オーガニックの果物が豊富なのもうらやましい限り。
ナチュラルフードマーケット_f0040341_14174090.jpg

ナチュラルフードマーケット_f0040341_14184763.jpg

なんと75%organicの表示を発見。マカロニとチーズが入っているのですがマカロニがオーガニックなので75%オーガニック。分かりやすいのかな〜これって。
ナチュラルフードマーケット_f0040341_14194410.jpg

こちらは、珈琲豆の量り売り。オーガニックの豆を選ぶ事が出来る。

最後に紹介するのは、TRADER JOE'S。こちらのマーケットにはオリジナルのオーガニック商品がたくさんあり、味、品質、など店が自信を持ってお勧めする商品のみを揃えていて、「お気に召さなければ全額払い戻す」と言う自信ぶり、価格も可能な限りやすく提供する事に取り組んでいるようです。確かにオーガニックのオリーブオイルなど日本の半額ほどでした。日常のお買い物は価格が安いほどありがたい。しかも品質の良いものが手に入るならもう言う事無し。しっかり良いものを見極めて買いましょう。オーガニックビールなどを買い込んで戻りました。

この日はオーガニックマーケットでキャベツやもやし、ねぎ、小麦粉、たまご、などを買って、日本から持って行った焼きそばと自家生玄米餅も使い「広島風お好み焼き」を作りました。焼くのにはそれなりの技術が必要ですが、特に高く積み重なった野菜の山をひっくり返すのは見せ場の一つ、ゲストを迎えて楽しいお好みパーティーで満喫しました。もちろんオーガニックビールも満喫!

# by genkiueno | 2008-03-28 14:27 | あれやこれや